2025年8月9日(土)8月10日(日) 午前の部10:00-12:00 午後の部14:00-16:00 東京農業大学にて開催される「ダヴィンチマスターズ 夏休み探究フェスタ2025」にて小学生に向けたドローンプログラムを実施します!
ダヴィンチマスターズの年間のべ参加者数は児童約1万人、保護者1.2万人を超え、文部科学省・東京都教育委員会・東京私立初等学校協会後援の人気イベントです!
この夏のお盆前、何するかまだ決まっていない方、またドローンにご関心のある方は是非お越しください✨
扱うのはトイドローンのため小学生でも容易に操縦できます!
開催概要
「ダヴィンチマスターズ 冬休み探究フェスタ2024」
公式HP:https://www.davincimasters.jp
イベントURL:https://www.davincimasters.jp/festa2025summer-tokyo
開催日:2025年8月9日(土)8月10日(日)午前の部10:00-12:00 午後の部14:00-16:00
会場名:東京農業大学 世田谷キャンパス
東京都世田谷区桜丘1丁目1−1
会場URL:https://maps.app.goo.gl/AitdrEcEXxbY9Lb5A
アクセス:
<小田急線>
経堂駅下車 徒歩約15分 千歳船橋駅下車 徒歩約15分/バス約5分
<JR山の手線>
渋谷駅下車(渋谷駅西口)バス約30分
<東急田園都市線>
用賀駅下車 徒歩約20分/バス約10分

ダヴィンチマスターズ夏休み探究フェスタ2025とは?
夢中がはじまる夏、君だけの好きを見つけよう
心から楽しみ、さまざまな体験と好きや夢に出会う!主体的な学びへと繋がり、子どもたちの社会を生き抜く力を引き出すプログラム「夏休み探究フェスタ2025」を、2025年8月9日(土)8月10日(日)に東京農業大学 世田谷キャンパスにて対面で午前・午後2部開催!参加者募集中!
年間のべ参加者数は児童約1万人、保護者1.2万人を超え、毎回非常に多くのお申込をいただいている文部科学省後援の人気イベントです!

一般社団法人ダヴィンチマスターズとは・・・
未来を担う子どもたちの自己肯定感・思考力・行動力・他者との協働・社会意識力の5つを育む「非認知能力」向上のための体験プログラムです。
ダヴィンチマスターズの活動は、2016年度よりイベントとして開催を続けてきました。
小学1年生から3年生を対象に、独自の非認知能力向上につながるエッセンスを加えながら、大学教授をはじめとする教育やアート、技術研究分野のプロたちが直接子どもたちに、理数系やアート、コミュニケーションなど多様なコンテンツを展開します。
子どもたちは、プログラムを遊ぶように楽しみながら学びを体感し、楽しいという気持ちを持って目の前の課題を解決していく力を身につけ、「できる!」を経験していきます。
このプログラムを通じて、子どもたちが大人になり社会を担う時、今と異なる社会環境の中で必要となる「自律力」「社会を生き抜く力」の醸成につなげ、社会をより豊かなものにするために、もともと子どもたちが持っている力を引き出し、子どもたちや保護者様に信頼していただけるプログラムをご提供していきます。